市川で整体なら「ふたば整骨院」痛み・しびれを徹底的に根本改善

大藤洋(おおふじ ひろし)

大藤写真&骨盤保有資格:

  • 柔道整復師
  • 機能訓練指導員認定柔道整復師
  • NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
  • エキスパートファスティングマイスター
  • フォームソティックス取扱認定資格

業界歴:23年

   習志野市の整骨院で8年の勤務を経て、2010年3月に

   市川市でふたば整骨院開業

施術メニュー:

  • ふたば式整体
  • パーソナルトレーニング
  • ボディメイク
  • ミネラルファスティング
  • 酸素カプセル

趣味・特技:

  • バスケットボール、ランニング、釣り、スポーツ観戦、
  • 映画鑑賞、読書

 バスケットボールが大好きで中学、高校、大学、社会人になってからもバスケットボールを続けています。自分がプレイするのも好きですが、観戦するのも大好きです。最近ではランニングにもハマって定期的に走っています!

得意な施術:

 得意な施術は慢性疼痛全般です。過去に病院でヘルニアや脊柱管狭窄症と診断された腰痛など慢性的にある腰痛で悩んでいるのであればお任せください。

健康のために行っていること:

 ランニング、筋トレ、栄養管理、添加物を控えるようにしています

お客様へのメッセージ:

 今あるあなたの症状は日常の積み重ねによって生まれます。お一人お一人にあった改善方法のストレッチ法や体操、食事法などをお伝えさせていただきます。

 

お客様へメッセージ

カウンセリングこんにちは。数ある整骨院の中から当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
ふたば整骨院院長の大藤 洋(おおふじ ひろし)と申します。

福島県郡山市出身で高校を卒業するまでは郡山で家族と住んでいました。大学から一人暮らしをするために千葉県に引っ越してきました。4人兄弟の3男で、男兄弟の中で育ちました。実家は母親が美容院を経営していて、当時の美容師は女性の方が多く男性美容師は少なかったこともあり、「女の子が欲しかった」とよく言っていました(笑)

現在は妻と子供2人の4人で過ごしていますが、子供2人でも大変だと思うこともありますが、男4人を育てた父と母はどれほど大変だったのかと思うと、本当に感謝の気持ちしかありません。

幼少のころからとても活発で体を動かすことが大好きだったので、小学生の頃はサッカーと相撲をしていました。それからバスケットボールと出会い、中学、高校、大学とバスケを続けてきて、現在も社会人チームに所属し大会などにも参加しています。
またJBA公認D級審判を取得し、地域とのミニバスチームでもサポートスタッフとして審判活動なども行っています。

 

つらい痛みと、改善の感動

大学生のころにバスケの練習で背中を痛めてしまい、大好きなバスケが出来ない期間が長くありました。

背中のケガは初めてで、じっとしていても猛烈な痛みで呼吸をするのもつらいほどの状態でした。

その時に、また思いきりバスケが出来るよう治してくださったのが今の師匠でした。
足を一歩踏み出す度に背中に鋭い痛みが走り、冷や汗をかきながら師匠の整骨院を訪ねましたが、帰りにはほぼ普段通りに歩いて帰ることが出来ました。

あの時の感動は今でも忘れません。

「こんな魔法みたいなことが自分もできるようになりたい」と思ったことが、この道に進んだきっかけでした。

 

ふたば整骨院を開業

検査2010年年3月、市川にてふたば整骨院を開業しました。
お子様からご高齢の方まで、来院される患者様それぞれのゴールに合わせて、一人ひとり真剣に施術することを日々心がけています。

皆様のお力になれれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します

 

 

 

古田健(ふるた つよし)

古田健保有資格:

  • 柔道整復師
  • フォームソティックス取扱認定資格

業界歴: 12年

     愛知県の整体院で、8年間院長として勤務し

     2023年4月よりふたば整骨院に勤務

趣味・特技: ギター

柔道整復師になったきっかけ:

高校生の頃に進路で悩んでいる時期に、部活でやっていた剣道で怪我をしてしまい近所の接骨院にかかりました。その時に痛みの改善した患者さんの「笑顔」と「ありがとう」と言って嬉しそうにしている患者さんの姿がとても印象に残り、自分もこんな仕事がしたい!と感じてこの業界に入る決意をしました。いくらマッサージをされても改善されなかったあなたのお悩みをどうやったら改善することが出来るのか?そんなことを一緒に考えながら施術をさせていただけたらと思います!                           

得意な施術:

 ・慢性疼痛全般(脊柱管狭窄症、ヘルニア、変形性膝関節症、変形性股関節症など)

 ・自律神経の調整

 ・姿勢改善(頭痛、ストレートネック、反り腰など)

健康の為に行っている事:

  • 散歩

お客様へメッセージ :

 痛みの原因というのは単に筋肉や姿勢の問題だけではなく、日常生活の動作、生活の背景、心理状態など様々な要因が複雑に絡み合い発生しています。様々な角度からあなたのお悩みの症状を改善する方法を一緒に考えていけたらと思います!

青木湧也(あおき ゆうや)

青木湧也保有資格:

  • 柔道整復師

業界歴: 8年

整骨院で2年の勤務経験後に、千葉県内の整形外科にて約6年間、ケガや交通事故、慢性疾患のリハビリを専門に取り組んできて、2025年6月よりふたば整骨院に勤務

趣味・特技:

野球、スポーツ観戦、ドラマ・映画鑑賞 

 

柔道整復師になったきっかけ:

学生時代に部活で野球をしていた頃に肉離れをし、近所の整骨院にお世話になりました。その時期は野球の大会前で試合に出場できるか心配していたのですが、しっかり治療していただいたおかげで無事に復帰することができました。その時にとても感動し、自分の人のサポートがしたいと思い、この業界に入りました。 身体を動かすことが好きなので、今でも草野球をしています。ポジションは内野です。                          

得意な施術:

・慢性疼痛全般

・長年野球をやっているので、肩の症状や腰、膝などの野球でもよく痛める事の多い下半身の臨床経験は豊富です。

 ・姿勢改善(頭痛、ストレートネック、反り腰など)

健康の為に行っている事:

 野球、ストレッチ

お客様へメッセージ :

 痛みを取り除くだけでなく、その後に再発しない為の身体作りに必要な筋トレやストレッチ、日常生活での使い方を指導させていただけたらと思います。

 

「ふたば整骨院」市川市で医療関係者が絶賛 PAGETOP